fc2ブログ

Photo 426



1.jpg



Title is  “ 江の島 Bali Sunset 2015 ”



去る8月22日・23日、毎年恒例の江の島でのイベント、

“ 江の島 Bali Sunset 2015 ” に撮影班をしてきました。

今年で10年目の節目のイベント。沢山のお客さんが来場されました。

江の島のサンセットタイムに繰り広げられる伝統的なバリ舞踊。

とても荘厳で優雅で、ここはバリ島???な雰囲気に包まれました。

当日の模様を沢山の写真でご紹介させて頂きます。











2.jpg












女性5人組で繰り広げられる、“ Legong Playon ( レゴン プライヨン ) ” という演目。

ランケサリ姫の幼い頃の物語を表す宮廷舞踊だそうです。













3.jpg











4.jpg











5.jpg











6.jpg











7.jpg











8.jpg












そしてこちらはバリの男衆のボイスパフォーマンス、“ Genjek ( ゲンジェ ) ” という演目。

バリの日常の事を楽器やボイスパフォーマンスに合わせて歌い踊ります。お酒の席でよく行うそうです。












9.jpg











10.jpg











11.jpg











12.jpg











13.jpg












こちらは男性6人で繰り広げられる、 “ Baris Gede ( バリス グデ ) ” という演目。

儀式が滞りなく、神が降臨出来るように護衛する為の兵士の様子を表します。











14.jpg











15.jpg











16.jpg












バリ島のレゴン舞踊コンテストの優勝トリオが来日しての演目、 “ Legong Trisakti ( レゴン トゥリサクティ )











そして、一番最初に掲載した写真がバリ舞踊のマエストロ、Ibu Ni Kekut Alini 。

※ Ibu とは英語でいう Mrs のこと











1.jpg












Ibu Ni Kekut Alini .











かなりご年配の方でしたが、いつもニコニコしていて柔らかい物腰の方。

僕の拙いインドネシア語でも気さくに会話に応じて頂き、本当に素敵な方でした。

しかし。

ステージではさすがマエストロ!!

オーラがハンパないのであります!!

ファインダーを覗く僕は、終始圧倒されてしまいました。

おふたりで踊られたのですが、もうおひとりは Ibu Alini の日本のお弟子さんの猪野尾 洋美 氏。

おふたりの圧巻の演目は、 “ Legong Lasem ( レゴン ラッセム ) ” です。











17.jpg











18.jpg











19.jpg












猪野尾 洋美 氏











20.jpg











21.jpg











もう1か月も前の写真ですが、自分が撮影したものの作品として公表するまでに許可の問題がありまして、

このタイミングでの掲載になってしまいました。

当日は多くのお客さんがバリ舞踊をご覧になる中、

薄暗い中でのステージの為に撮影はストロボを使用せざるを得ませんでした。

目障りなストロボ光を度々発光し、ご出演の方々、お客さんには多大なご迷惑をお掛けしたことをお詫び申し上げます。。。











後日、この撮影での1枚を額装・サインを入れさせて頂いた作品を Ibu Alini に差し上げることが出来ました。











22.jpg











23.jpg











とても喜んで頂けて、本当に良かったです。^^








今回は大事な撮影のお仕事とはいえ、自分個人が本当に楽しめたお仕事でした。

今度はバリ島で、あの空気感の中で Ibu Alini の舞踊を撮影したいと思います。







これをご覧頂いた皆様の中で、何かイベント撮影のご希望がございましたら、

ご遠慮なく当ブログのトップページにある。ご連絡フォームか、コメント欄にてお知らせ下さい。

バリ舞踊に限らず、音楽イベントやダンスイベント等々、喜んで撮影班として伺わさせて頂きます。^^











★ お知らせ その 1

Instagram のアカウントがございます。ブログに未掲載の写真や、撮影時のオフショットを公開しています。

お気軽にフォローして下さい。^^

アカウント名 “ kondoh_junichi ” です。 よろしくお願いします。 m(_ _)m

こちらからどうぞ。



★ お知らせ その 2

そして、当海写真ブログの Facebook ページもございます。

ページ名もブログタイトルのまま、 “ This life with this Ocean. ” です。

こちらでもブログ未掲載写真や個展やイベント告知等々、内容充実でお送りしています。

是非、ページに 「 いいね! 」 でご参加下さい。^^

Instagram 共々、どうぞよろしくお願い申し上げます。 m(_ _)m

こちらからどうぞ。












スポンサーサイト



コメント投稿

  • URL
  • コメント
  • パスワード
  •  管理者にだけ表示

 

ほんと
物腰やわらかそうなかたですね。

踊っていたときとは別人だわ

舞うときは、
神がおりてきていたような、神秘感漂っていましたね。

トラックバック

http://junchar.blog.fc2.com/tb.php/442-83730feb