Photo 258

Title is “ Parallel beach. ”
そちらの浜辺は、今日も美しい情景を見せてくれてますか。
そちらの海と空が織りなす情景は、こちらと変わらぬ美しさで癒しを与えてもらえてますか。
時折この砂浜は、「もうひとつの浜辺」の入り口となる。
「こちらの僕」が夢中になってこの情景を撮影している。
「そちらの僕」も夢中になってこの情景を撮影している。
「こちらの僕」がブログに記事を載せれば、
「そちらの僕」もブログに記事を載せている。
こちらの浜辺 と そちらの浜辺。
こちらの僕 と そちらの僕。
決して空想小説の世界のお話だけじゃないんだよ。
ほら、ここがその入り口。
「もうひとつの浜辺」
Parallel beach....
★いつも応援クリックを頂き、本当にありがとうございます!★
ブログランキングに参加中です。「拍手!」と思えましたら、下にある各バナーを両方ともポチッ!っとクリックして頂けると嬉しいです。^^
ここをポチッ!とクリック。 ^^
↓

にほんブログ村
ここもポチッ!とクリック。 ^^
↓

あなた様の応援クリックが当ブログに「一票」として反映されます^^
よろしくお願いします!!
スポンサーサイト
コメント投稿
Mirror World
FBのコメントにも書きましたが、鏡の世界、近藤さんの場合は、上下対称の世界ですが、不思議な感じをもつ構図です。鏡像は左右反対の世界なのに、この絵は、足元から天井まで上下対称の世界で、日常あまり見慣れない世界だからでしょうか。
これからも、どしどし新しい経験を重ねて、新鮮な絵を見せてください。
これからも、どしどし新しい経験を重ねて、新鮮な絵を見せてください。
パーチさん。
すっかり放置状態になっていました・・・
本当にすみませんっ!!(>_<)
> 映り込みが素晴らしいですね。
> こういう写真好きです。
> 超ローアングルで撮ってるんですか?
ありがとうございます!!^^
普通に立った状態からの視線だと、場合によっては綺麗に映りこんだ雲が写真に収まってくれないので、気合いとド根性で、来る波に恐れることなくしゃがんで撮影してます。
パーチさんもお試しあれ。ビショビショになりますよ!!^^
兒玉さん。
コメント、ありがとうございます。^^
> FBのコメントにも書きましたが、鏡の世界、近藤さんの場合は、上下対称の世界ですが、不思議な感じをもつ構図です。鏡像は左右反対の世界なのに、この絵は、足元から天井まで上下対称の世界で、日常あまり見慣れない世界だからでしょうか。
> これからも、どしどし新しい経験を重ねて、新鮮な絵を見せてください。
いつも足りない頭をひねっては、何か新しい表現手段を模索しております。^^
上手くいくことはあまりありませんが、思い通りに表現出来た時の喜びは本当に大きいです。^^
今回、自分の中で、パラレルワールド的な表現を目指したので、こんな文章を添えてみました。^^
トラックバック
http://junchar.blog.fc2.com/tb.php/269-ffac19c5