番外編 お知らせです。

皆さんにお知らせです。^^
来月3月1日から、「カメラの大和 サンパール藤沢店」様の壁に僕の海写真が展示されることになりました!^^
“ 季節はずれの海岸物語 七里ヶ浜~鵠沼 近藤純一 ”
と銘打って、7枚の作品が展示されます。写真のサイズも、A1(約新聞見開きサイズ)とA2(新聞一面サイズ)という、かなり迫力あるビッグサイズです。^^
場所はJR藤沢駅北口、サンパール広場に面した、さいか屋デパートの脇(?)にあるカメラ屋さんです。開催期間は1か月か2か月。。。 はっきりしていません。(苦笑)
お店の壁にドドドン!っと展示してあり、お店に入らずとも外から見えるように展示されておりますので、藤沢にお越しの際は、是非是非、ご覧になって下さいね!!
3月、季節はずれな写真達が皆さんをお待ちしております。^^
★いつも応援クリックを頂き、本当にありがとうございます!★
ブログランキングに参加中です。「拍手!」と思えましたら、下にある各バナーを両方ともポチッ!っとクリックして頂けると嬉しいです。^^
ここをポチッ!とクリック。 ^^
↓

にほんブログ村
ここもポチッ!とクリック。 ^^
↓

あなた様の応援クリックが当ブログに「一票」として反映されます^^
よろしくお願いします!!
スポンサーサイト
コメント投稿
恋人たち
こんな題名の音楽が昔ありましたかね。ブラームスの弦楽六重奏曲がテーマでしたっけ? この写真は青春があって、いいですね。
兒玉さん。
こんばんは!^^
コメントをお寄せ下さり、本当にありがとうございます!!
> こんな題名の音楽が昔ありましたかね。ブラームスの弦楽六重奏曲がテーマでしたっけ? この写真は青春があって、いいですね。
クラシック音楽は僕の守備範囲外ですので、さっぱり分かりません。
ブラームスという音楽家は存じてますが。。。(苦笑)
この作品、本当に青春!!って感じですよね。^^
この作品、僕の中では「湘南」が凝縮された一枚と思っています。
人前でもキスしてしまう、この場の雰囲気や空気感。
国道134号線の渋滞。
遠くに映りこんだ、舞い上がる潮風と海砂。。。
なんだかんだで思い入れの深い一枚なんです。^^
トラックバック
http://junchar.blog.fc2.com/tb.php/250-720b267d