fc2ブログ

Photo 217



121129c.jpg


EOS 5D MarkⅡ EF 24-105mm f/4L IS USM


Title is “ 茅ヶ崎上空 7時27分。 ”



片瀬海岸の自宅から、職場の茅ヶ崎まで

毎朝、毎朝、愛用のビーチクルーザーで通勤。



海を眺めながら職場までの道中、季節の移り変わりを毎日、海と潮風で感じています。



茅ヶ崎上空、7時27分。

どこまでも続いていくような飛行機雲。

もう間もなく冬がやってくる空を眺め、ボンヤリ。。。




あっという間に時が経ち、慌てて職場へとチャリを漕ぐ。

砂煙を立てて爆走。(笑)




そう。

だってここは、「砂まじりの茅ヶ崎」なのだから。








121129d.jpg


EOS 5D MarkⅡ EF 70-200mm f/4L IS USM






★いつも応援クリックを頂き、本当にありがとうございます!★



ブログランキングに参加中です。「拍手!」と思えましたら、下にある各バナーを両方ともポチッ!っとクリックして頂けると嬉しいです。^^


ここをポチッ!とクリック。 ^^


にほんブログ村 写真ブログ 海・水写真へ
にほんブログ村



ここもポチッ!とクリック。 ^^





 
あなた様の応援クリックが当ブログに「一票」として反映されます^^
よろしくお願いします!!






スポンサーサイト



コメント投稿

  • URL
  • コメント
  • パスワード
  •  管理者にだけ表示

素晴らしい湘南 

釣りの写真もいいですね。なかなかこうは撮れません。納得です。

素晴らしいですよね、湘南。 


兒玉さん。


いつもご覧頂き、そしてとてもご丁寧なコメントまでお寄せ下さり、

本当にありがとうございます!!


表題にも書きましたが、湘南という所は本当に素晴らしい所だと思います。

この海辺の街に産まれてこれて、本当にうれしく思います。^^


ちなみに、兒玉さんは茅ヶ崎は撮影しないのでしょうか?

僕個人的な意見ではありますが、茅ヶ崎という海辺はどうも画にしづらいのです。。。


兒玉さんなら、どのように撮影するのか興味津々です。^^



釣り人のいる早朝の風景 

雄大な眺めでいいですね。この釣り師は東浜でも釣っている人でしょうか。定年退職後、片瀬海岸でよく会います。後姿がなんとなくそう思えます。

 


兒玉さん。


こんばんは!



釣り師のお父さんの件ですが、基本的にあの方は片瀬東・西浜をホームにしている方です。

今回の写真で被写体になって頂いた方は、別の方だと思います。

一見、似て見えたので、僕も確認しました。^^




トラックバック

http://junchar.blog.fc2.com/tb.php/226-20aa4557