Photo 215

EOS 5D MarkⅡ with BG-E6 EF 8-15mm f/4L Fisheye USM
Title is “ Blue in Blue ”
昨日の雨がこの浜辺にもウネリを呼び、明け方の青い情景に白い色を溶かして描いている。
なんだろな。
最近の落ち着かない毎日が、僕の心をほんの少しざわつかせている。
そんな僕の心模様が情景に溶け込み、青の情景に深みを加えている気がする。
今朝の情景はさしずめ
Blue in Blue
といったところ。
★いつも応援クリックを頂き、本当にありがとうございます!★
ブログランキングに参加中です。「拍手!」と思えましたら、下にある各バナーを両方ともポチッ!っとクリックして頂けると嬉しいです。^^
ここをポチッ!とクリック。 ^^
↓

にほんブログ村
ここもポチッ!とクリック。 ^^
↓

あなた様の応援クリックが当ブログに「一票」として反映されます^^
よろしくお願いします!!
スポンサーサイト
コメント投稿
Blue in Blue
こんにちは お久しぶりです
↓前日の 記事には 「w(゜o゜)w オオー !!、いつもと違う!、それも久ぶりだし、なんかあった?」と思っておりましたが、
それともお忙しいのだろうかと思っておりましたが、いつもの湘南の海で更新でなによりです。
何かもやもやして「海でも」と見て落ち着く時、かえって見ている事自体がイライラしてくることもあります。
Blue in Blue ですかあ。
海の深みにハマらないようにしてくださいねえ (^^)v
↓前日の 記事には 「w(゜o゜)w オオー !!、いつもと違う!、それも久ぶりだし、なんかあった?」と思っておりましたが、
それともお忙しいのだろうかと思っておりましたが、いつもの湘南の海で更新でなによりです。
何かもやもやして「海でも」と見て落ち着く時、かえって見ている事自体がイライラしてくることもあります。
Blue in Blue ですかあ。
海の深みにハマらないようにしてくださいねえ (^^)v
犬山にゃん太郎さん。
こんばんは!
本当にご無沙汰しております!!
前回の写真、確かにいつもの僕の写真とは違うものですよね。(笑)
でも、こういう写真も好きなのであります。^^
ここのところ、とても凹む出来事があり、気持ちがとっても沈んでいたのです。
落ち着こうと思えば思うほど、無情にも空回りの連続。
だったら、えいっ!!っと、あえて自分の気持ちや写真から離れていたのです。
でも、やっぱり写真が好きなのですね。。。
海を眺めては、どう切り取るかを考えていたりする自分がいて。(苦笑)
心のモヤモヤや、傷口はパックリと開いたままではありますが、
またこうして、カメラを持って海辺に立っております。
何かとご心配をおかけしましたが、また撮影を再開です。^^
ご丁寧なコメントをお寄せ下さり、本当にありがとうございました!!!
貴ブログにもまたお邪魔させて頂きます。^^
こんばんは♪
朝焼けの青、綺麗ですね。
私も今年こそ朝焼けにチャレンジ・・・と思いつつ、未だに実行できないでいます。
寒さも厳しくなってきたので尚更;
しばらく更新がなかったので、どうしたのかなぁと思っておりましたが、病気等ではないようで安心しました^^
これからも朝焼け写真(もちろん前日のような写真も)楽しみにしてます♪
朝焼けの青、綺麗ですね。
私も今年こそ朝焼けにチャレンジ・・・と思いつつ、未だに実行できないでいます。
寒さも厳しくなってきたので尚更;
しばらく更新がなかったので、どうしたのかなぁと思っておりましたが、病気等ではないようで安心しました^^
これからも朝焼け写真(もちろん前日のような写真も)楽しみにしてます♪
こじまなさん。
こんばんは!
コメントを頂き、本当にありがとうございます!^^
朝焼け写真の一番大切なこと。
それは・・・
The 早起き。(笑)
睡魔という難敵に打ち勝てたなら、もう勝負はあったようなものです。^^
僕は毎朝、お布団の中で壮絶な仁義なき戦いに挑んでいます。。。
それから。
ご心配をおかけいたしました。。。
未だ、ドタバタな状況は続いておりますが、
何とか写真撮影に復帰いたしました。
これからも当ブログをどうぞよろしくお願い致します。
また貴ブログにもお邪魔致します。。。
そういえば、5D MarkⅡ を手に入れられたご様子。
僕と一緒ですね。^^ お写真、楽しみにしております!!^^
朝の青い雲
大きな展望がきいて、雄大な空と青い雲と海面が素敵です。
トラックバック
http://junchar.blog.fc2.com/tb.php/224-18394fe4