Celebrate! 満1周年 & 200th Photos.

EOS 5D MarkⅡ EF 8-15mm f/4L Fisheye USM
Title is “ 新しい夜明け。 ”
今日、9月14日で僕の海写真ブログ This life with this Ocean. が1歳のお誕生日を迎えました!^^
昨年の今日、超アナログ人間の僕が、パソコンに向かって悪戦苦闘しながら立ち上げた本ブログ。
沢山の方々のご支援を頂き、何とか1周年を迎えることが出来ましたぁぁぁ~。^^
昨年の3月、東日本大震災という未曽有の悲劇に襲われた日本。
ここ湘南も少なからず被害に見舞われました。
生まれた時からこの海と共に生きてきて、沢山の時間をこの海と共に過ごしてきました。
愛してやまない、この湘南という海辺の街。
新たな震災がもし、この海辺の街に起こり、慣れ親しんできたこの街が壊滅状態になったら・・・
そう思った時、僕目線で撮ったこの海の写真を残していこう。。。。 そう決めたのです。
まだ震災の混乱が冷めやらない、昨年の9月14日。 僕はパソコンの前に座り、このブログを立ち上げました。
あれから1年という時間が流れ、多くの方々とお知り合いになり、また、今回の写真で通算200枚目の写真を
このブログに掲載することが出来ました。
一生懸命に、一生懸命に、撮影に励んではおりますが、まだまだ拙い写真の数々。。。。
それでも皆さんはこのブログに来て下さり、「拍手」や、励ましのコメント・お褒めのコメントを沢山お寄せ下さり、
拝見する度に恐縮しつつも感謝、感謝の気持ちでいっぱいになります。
本当にありがとうございます!!!!!
今朝も、夜明け前に海に向かい撮影をしてきました。
1周年を荘厳するかのような、ドラマティックな夜明けを期待したのですが・・・
特に変わらない、普通の夜明けでした!(大笑)
そんな甘くはないですよね!(苦笑)
でも、海も波も空も、とっても穏やかで優しく、とても気持ちのいい光景でした。
これまでの僕の頑張りを労ってくれているかのような、とても優しい海でした。
ありがとう、湘南の海さん。
これから僕は、何枚の海写真を残していけるのかな。
僕が撮った海写真で、これからも皆さんに癒しや、感動を与えられたなら、僕にとってこれ以上の喜びはありません。
そして・・・
僕たちに癒しや感動を健気に与えてくれるこの海に対し、環境美化の心がもっともっと根付いたなら・・・
こんなに嬉しいことはありません。
「湘南の海ってさ、実際は汚いよね。」 こんな言葉はもう聞きたくありません・・・
我々人間の、身勝手な「ご都合」で汚された自然の数々。その張本人である「人間」が発する、「汚いね。」という他人事のような言葉・・・
我々の身勝手な「ご都合」で汚された自然達は、健気に「身勝手な人間達」に癒しや感動を与えてくれてる現実に、もっと目を向けて欲しいのです。
どうか、その「足元」に落ちているゴミをひとつで構いませんから、拾っていただけませんか?
たったひとつでいいのです。
どうか、どうか、お願いします。。。。
長くなってしまいましたが、最後に。。。。
いつも、僕に「写真」を教えてくれる師匠、shi~。さんに最大の感謝を。
カメラの大和の佐藤師匠に最大の感謝を。
Canon の大石師匠に最大の感謝を。
そして、そして、本ブログをご覧頂いてる、全ての皆さんに最大の、最大の感謝を。
まずは1周年。
今日まで撮影させてくれた、海、波、空、自然。本当にありがとう!!感謝っ!!
本当に本当に、ありがとう!!!!
This life with this Ocean.
この人生、この海と共に。
2012年 9月14日 早朝
片瀬海岸の自宅にて。
★いつも応援クリックを頂き、本当にありがとうございます!★
ブログランキングに参加中です。「拍手!」と思えましたら、下にある各バナーを両方ともポチッ!っとクリックして頂けると嬉しいです。^^
ここをポチッ!とクリック。 ^^
↓

にほんブログ村
ここもポチッ!とクリック。 ^^
↓

あなた様の応援クリックが当ブログに「一票」として反映されます^^
よろしくお願いします!!
スポンサーサイト
コメント投稿
1周年
一周年おめでとうございます。
湘南とはいえ、同じような場所で1年撮り続けるって簡単のようで出来るものじゃなあないですもんねえ。
大したものですよヽ(^。^)ノ
また新しい一年頑張って下さい。
湘南とはいえ、同じような場所で1年撮り続けるって簡単のようで出来るものじゃなあないですもんねえ。
大したものですよヽ(^。^)ノ
また新しい一年頑張って下さい。
パーチさん。
こんにちは!
> 1周年&200枚達成おめでとうございます。
> これからも素晴らしい写真撮り続けてください。
ありがとうございます!!
パーチさんは、僕のこのブログが始まった当初からご覧頂いてますね。。。
今回のお祝いコメント、すっごい感激でした!!本当にありがとうございます!!
これからも自分が楽しみつつも、皆さんが心から喜んで頂けるような写真を撮っていくつもりです。
どうか、これからもご覧頂けますよう、心からお願い申し上げます。^^
お祝いコメント、本当にありがとうございました!!^^
イヴまま♡ さん。
こんにちは!
> 1周年
> そして
> 200枚目
> おめでとうございます(*^。^*)
ありがとうございます!
僕が撮影して写真をご覧頂けるだけでも嬉しいことなのに、
いっつもご丁寧なコメントをお寄せ頂き、本当に感謝、感謝です!!^^
本当にありがとうございます!!
> こんなに愛されて
> 湘南の海も喜んでいますね。
> この先も撮り続けてくださいね。
ありがとう!!^^
でも、まだまだ僕の片思いかなぁ。(苦笑)
もっともっと、この海のことが知りたいですし、
もっともっと、この海と仲良くなりたいと思っているんです。
でも、この海はまだまだ僕の手の届かない、遠い存在。高嶺の花ですね。(笑)
これからも、僕はこの海を見つめ、僕目線で精力的に撮影を行っていきます。
僕のライフワークって言ったら大袈裟に聞こえるかも知れませんが、
僕にとっては本当にライフワークとなっています。
この先、何枚の写真をこの世に残せるのか。
一枚でも多くの写真を残していこうと思っています。
いつも、本ブログをご覧頂き、本当にありがとうございます!!
これからも、どうぞよろしくお願い致します!!^^
犬山にゃん太郎さん。
こんにちは!
> 一周年おめでとうございます。
>
いつもコメントをお寄せ頂き、本当にありがとうございます!
そして、今回の満一周年のお祝いコメントまで頂き、本当にありがとうございます!!^^
犬山さんには、本当に感謝の気持ちでいっぱいです!!
> 湘南とはいえ、同じような場所で1年撮り続けるって簡単のようで出来るものじゃなあないですもんねえ。
> 大したものですよヽ(^。^)ノ
>
いやいや、僕なんかは犬山さんのように精力的に撮影されてる方の足元にも及びません!!(>_<)
湘南という場所は海にしても、街並みにしても、とても被写体として恵まれた環境だと思います。
多くのカメラマンさん、カメラウーマンさんが集うのも本当に頷けます。
僕の努力なんてまだまだです。何せ不器用な男なものですから、コツコツと撮影に臨もうと思ってます。^^
犬山さんから頂いた激励を胸に、これからも頑張って撮影していきたいと思います!!
> また新しい一年頑張って下さい。
重ね重ね、本当にありがとうございます!
この海を撮影することが僕のライフワーク。
肩肘張らず、楽しみながら一枚でも多くの写真をこの世に残していきたいと思っています。^^
そんな僕の写真が一枚でも皆さんの心に響いたなら、こんなに嬉しいことはありません。^^
今回も本当にありがとうございました!!感謝っ!!
トラックバック
http://junchar.blog.fc2.com/tb.php/209-29ba2242