Photo 187

EOS 5D MarkⅡ EF 8-15mm f/4L Fisheye USM
Title is “ Rainy mornning. ”
ほんの数日前まで、この場所が夏だったことが嘘のように今朝は静か。
ほんの数日前まで、この場所が沢山の人達で賑わっていたなんて
まるで想像もつかないような静けさに包まれている。
夏のシーズンが終わり、ようやくこの海が僕達地元民に帰ってきた。
それはそれで、とても嬉しいのだけど、
なんだか手放しで喜べるような心境にはなれない。
寂しさの方が今はとても大きい。
毎年、毎年、繰り返される、この時期特有の寂しさ。
今年も、こんな「特有の寂しさ」に包まれる時期が来たんだね。
雨も手伝ってか、とてもしんみりとした気持ちで迎えた、
9月2日の朝。
片瀬東浜海岸にて。
★いつも応援クリックを頂き、本当にありがとうございます!★
ブログランキングに参加中です。「拍手!」と思えましたら、下にある各バナーを両方ともポチッ!っとクリックして頂けると嬉しいです。^^
ここをポチッ!とクリック。 ^^
↓

にほんブログ村
ここもポチッ!とクリック。 ^^
↓

あなた様の応援クリックが当ブログに「一票」として反映されます^^
よろしくお願いします!!
スポンサーサイト
コメント投稿
こんにちは^^
先日はコメントありがとうございます。
湘南の海は真夏でも初秋でも・・・
やっぱり素敵です。。。
夏の華やかさも秋の切なさも
私たちの心を揺さぶってくれる素敵な風景ですね^^
近藤さんもブルームーン見られたのですね。。。
私はほんとうに偶然に撮影して後で知りました^^;
その夜はなんだかとっても空が神秘的に見えて
うちのべランダで一人感動してました(*^^*)
釣りもされるのですね^^
私も釣り大好きです!
と言っても海はハゼ釣りぐらいですが^^;
主人はシーバスやら、最近は船にはまってます^^;
先日はコメントありがとうございます。
湘南の海は真夏でも初秋でも・・・
やっぱり素敵です。。。
夏の華やかさも秋の切なさも
私たちの心を揺さぶってくれる素敵な風景ですね^^
近藤さんもブルームーン見られたのですね。。。
私はほんとうに偶然に撮影して後で知りました^^;
その夜はなんだかとっても空が神秘的に見えて
うちのべランダで一人感動してました(*^^*)
釣りもされるのですね^^
私も釣り大好きです!
と言っても海はハゼ釣りぐらいですが^^;
主人はシーバスやら、最近は船にはまってます^^;
彩さん。
こんばんは!
コメントを頂き、本当にありがとうございます!!^^
ブルームーン、彩さんもご覧になったのですね。^^
お互い、びっくりするような幸運が紛れ込んでくるといいのですが。(苦笑)
三年に一度の周期で訪れる、このブルームーン。
実は三年前はもっと凄いブルームーンだったんですよ!
三年前のブルームーンは何と、一年に二回もあったんです^^
ちょうどその時は、僕は釣りをしていて、ウェーダーを履いて腰まで水に浸かり、
キラキラと輝く海面を見つめながら釣りをしていました。^^
ルアーを操る手もいつしか止まって、ただただ、ボンヤリと月を眺めていました。^^
次回のブルームーンはどんな満月を見せてくれるのでしょうか。
今から楽しみです!!
ご主人様も釣りをなさるのですね!
どうか、絶対無事故・安全第一の釣行をお伝えくださいね。^^
コメント、本当にありがとうございました!^^
トラックバック
http://junchar.blog.fc2.com/tb.php/196-98d2827c