fc2ブログ

Photo 180



kugesun.jpg

EOS 5D MarkⅡ with BG-E6 EF8-15 f/4L Fisheye USM


Title is “ Night & Sunset. ”



いやぁ、すっかり陽が暮れるのが早くなりましたね!

今日は仕事帰りに夕飯の買い物(笑)をして帰宅すると、

いつもの夕焼け撮影に間に合いませんでした!(苦笑)



確実に一歩、一歩、秋が訪れてますね。(泣)



「夏の間は頑張って、毎日ブログを更新!」を目標にやってきた僕。

本来なら、毎日の海を撮影するのが望ましいのですが、

今日はどうしても撮影に行けませんでしたので、昨日の写真でごめんなさい。(苦笑)




お詫びと言ってはなんですが・・・

先日撮った写真をもう一枚!







honkon.jpg

EOS 5D MarkⅡ with BG-E6 EF24-105 f/4L IS USM



鵠沼にサーフィンをしに来られてたホンコンさんを激写っ!(笑)

彼、ちょいちょい鵠沼に来てサーフィンを楽しんでらっしゃいます。^^

ちょいちょいお会いしては挨拶して世間話をして。

久しぶりにお会いしたので、パチリ。



また明日から撮影に励みますので、今日は本当にお許しくださいね^^






★いつも応援クリックを頂き、本当にありがとうございます!★


ブログランキングに参加中です。「拍手!」と思えましたら、下にある各バナーを両方ともポチッ!っとクリックして頂けると嬉しいです。^^


ここをポチッ!とクリック。 ^^


にほんブログ村 写真ブログ 海・水写真へ
にほんブログ村



ここもポチッ!とクリック。 ^^





 
あなた様の応援クリックが当ブログに「一票」として反映されます^^
よろしくお願いします!!





スポンサーサイト



コメント投稿

  • URL
  • コメント
  • パスワード
  •  管理者にだけ表示

海岸風景 

ここ日本なのでしょうか?!

だとしたら、「残しておきたい風景」ですね、
海水浴客、観光客、これほどたくさん訪れている訳で、
誰も行かないような景色を「残しておきたい」などと言うよりも、
ここは実に”同意する”人がたくさんいる風景なのではないでしょうかねえ。

 


犬山にゃん太郎さん。

こんばんは!

いつもコメントを頂き、本当にありがとうございます!



> ここ日本なのでしょうか?!
> だとしたら、「残しておきたい風景」ですね、
> 海水浴客、観光客、これほどたくさん訪れている訳で、
> 誰も行かないような景色を「残しておきたい」などと言うよりも、
> ここは実に”同意する”人がたくさんいる風景なのではないでしょうかねえ。


ありがとうございます!!!!

なんだか、これ以上ないぐらいの賛辞を頂き、本当に本当に感謝っす!!!!



ただ、色んな友人に言われてしまうのが、「こんなに湘南は綺麗ぢゃねーぞ。」と。(苦笑)

犬山さんも湘南に来られたとしたら、恐らく・・・ え?って思われるかもっす。(苦笑)



でも、だからこそ僕は写真を撮るのです。

僕の写真を見て下さった方々が、もし、



「湘南って綺麗なんじゃん!」



って思って下さって、海辺の環境保全・美化の推進の気づきになって下さったら

こんなに嬉しいことはありません。




我々人類の「便利」の為に壊されていった自然。

それでも自然は我々に「美しい」や「癒し」を

健気に与えてくれてます。



そんな自然に対する、ごくごく僅かな恩返し・・・

それが僕にとっての湘南の「海写真」なんです。



我々、人間がほんの少しでも自然を愛することを期待して、

僕はせっせこカメラを持って海に行くのです。^^

この海を本当に愛しているんです。ですから、このブログのタイトルを



This life with this Ocean.

この人生、この海と共に・・・



と、名付けたのです。^^


いつもご覧頂き、本当にありがとうございます!!




トラックバック

http://junchar.blog.fc2.com/tb.php/189-074d8c97