Photo 174

EOS 5D MarkⅡ with BG-E6 EF8-15mm f/4L Fisheye USM
Title is “ 夏の終わりに哀色をとかして。”
寂しさと哀しみを「秋色の青」に溶かして、
この浜辺の情景を描いていく。
そろそろ、秋なんだなぁ・・・
もう少しだけ「夏」でいてくれってお願いしても、
もう届きそうにないみたい・・・
胸の奥でキューンとなるのは、
哀色が夏の終わりに溶け込んでいくから・・・ かな。
★いつも応援クリックを頂き、本当にありがとうございます!★
ブログランキングに参加中です。「拍手!」と思えましたら、下にある各バナーを両方ともポチッ!っとクリックして頂けると嬉しいです。^^
ここをポチッ!とクリック。 ^^
↓

にほんブログ村
ここもポチッ!とクリック。 ^^
↓

あなた様の応援クリックが当ブログに「一票」として反映されます^^
よろしくお願いします!!
スポンサーサイト
コメント投稿
イヴまま♡ さん。
こんばんはっ!
> こちらは魚眼レンズですかぁ?
> 面白いですね。
> 丸っこいと柔らかーい感じになりますね。
最近のマイブームがこの魚眼レンズなんです^^
魚眼レンズっていうと、どこか奇を狙ったような作風用のレンズっていうイメージですが、
対角で180度近い広ーい画角で海を撮るとめっちゃ楽しいんです。^^
被写界深度も極端に深いのも特徴ですね!^^
僕がメインでしようしているフルサイズのカメラだと、全周から対角まで一本で出来るので、
大変満足しています!!^^
大枚はたいて買って良かったぁ~^^
> 今日も優しい お月様ですね。
夏の太陽から「元気」をもらって、
優月から「癒し」をもらう。。。。
ある意味で僕は、光合成で生きているようなものです^^
トラックバック
http://junchar.blog.fc2.com/tb.php/183-00af097b