fc2ブログ

Photo 134


bon.jpg


Title is “ 夏の夜の舞い ”



小動にて、一足早い盆の舞いに出会った。

子供の頃、お囃子と盆踊りの曲が聴こえだすと、仲間とこぞって神社へと向かった。

かぁさんから貰った数百円のお小遣いを半ズボンのポッケに大切にしまい、

息せきかけて神社へと急いだ。



普段だったら真っ暗で、今にもお化けが出そうな神社も、

こんな夜なら、提灯の明かりがユラユラと揺れてとっても幻想的な別世界に見えた。



焼きそばや、たこ焼きのソースの香りが漂って、

カラメル焼きの甘い香りが漂って、キョロキョロと目移りしてしまってたっけ。

金魚すくいや、当てクジ、ワクワクドキドキの魅力が盛りだくさん。

かぁさんから貰ったお小遣いを、さっそく半ズボンのポッケから大事に取り出して、

手のひらの中でジャラジャラと鳴らしながら夢中になって品定めをした、あの遠い夏の夜。。。。



いつの時代だって、夏の夜って子供達の笑顔を特別にさせるんだ。

だって、「夏」なんだもの。

ちょっとぐらいの夜更かしだって、へっちゃら、へっちゃら。

この日、子供達の特別な笑顔を、夏の夜は静かに、そして穏やかに見守っていた。。。。




遠い夏の日、「少年」だった僕もすっかり大人になって、

子供達の特別な笑顔を、ぼんやりと眺めていた。

かぁさんもすっかり年を取って。。。。



かぁさん。

いつまでも達者でね。



かぁさん。

かぁさん。



ありがとう。








にほんブログ村 写真ブログ 海・水写真へ
にほんブログ村




ブログランキングに参加中です。「拍手!」と思えましたら、上にある各バナーを両方ともポチッ!っとクリックして頂けると嬉しいです。^^

あなた様の応援クリックが当ブログに「一票」として反映されます^^






スポンサーサイト



コメント投稿

  • URL
  • コメント
  • パスワード
  •  管理者にだけ表示

こんにちは 

年と共にお袋様の体が小さくなったなあと思うようになってからか、
「かぁさん!」と聞いただけで泣けてくるような年になりました(笑)

リンクありがとうございました、こちらもリンクさせて頂きました、今後とも宜しくお願い申し上げます。

ありがとうございます! 

犬山にゃん太郎様


色んなことがありすぎた親子ですが、今、しみじみと感じるのは、やっぱりたったひとりの「かぁさん」なんだなって思います。

涙もろくなったのはやっぱり歳のせいなんでしょうかね?(苦笑)

とても素敵なコメント、本当にありがとうございました!

これからもどうぞよろしくお願い致します!!!


トラックバック

http://junchar.blog.fc2.com/tb.php/141-dd1c37ca