Photo 431

Title is “ あたらしい生命(いのち) ”
あたらしい生命が授かり、もう間もなくこの世に生まれてこようとしている。
話しはちょっと逸脱してまうが、地球の 70% は海に覆われている。
そして僕ら人間の 70% は水で構成されているそうだ。
これはただの偶然なのでしょうか。
月の引力と生命の誕生はとても密接だともいう。
宇宙のリズム、森羅万象の法則の偉大さをとても感じる。
そんな中、あたらしい生命を授かった方から記念の写真をご希望され、
僕の出来る限り、精一杯の真心をこめて撮影させて頂きました。

ファインダーを覗き、シャッターを切る度にどうか頑張って生まれてきて欲しいとの思いを一枚一枚に籠めさせて頂いた。
もう間もなく、あたらしい生命が誕生する。
どうか母子共々元気に出産という大偉業を成し遂げられるようにと、生命の源である海に心から深く祈りを捧げてきた。
●お知らせ
久しぶりに作品展を行います。

湘南発の新しいアートイベント、節絵展に参加させて頂きます。

湘南を中心に活躍される総勢54人の作家さんで作り上げるアートイベントです。



細かなことは上記画像をご覧頂ければおおよその趣旨がご理解頂けるかと思います。
プレ展示は10月23日~11月1日の期間、片瀬の GALLERY-T (詳細はこちらをクリック)にて54人の節絵作品が勢揃い致します。
その後、僕を含めた6人の作家さんと本展示を開催致します。
本展示の期間は11月12日~11月17日、会場は鎌倉の ギャラリー 銀の鈴 (詳細はこちらをクリック)にて開催致します。
本展示の参加作家さんは、
・かとうくみさん(水彩画)
・木村吉貴さん(コピー)
・佐々木貴行さん(絵本)
・黒田理恵さん(陶器)
・ピースクラフトさん(家具)
・近藤純一(写真)
と、ビッグネームばかりです。
6人6様のアートの融合をお楽しみ頂けたらと思います。
行楽の秋、芸術の秋。
鎌倉をぶらりと散策しながら、是非ぜひギャラリー銀の鈴にご来場頂ければと思います。
本展示期間中、僕はほぼ在廊しておりますので、皆様のご来場を心よりお待ちしております!!
節絵展公式ホームページはこちらをクリック
★ お知らせ その 1
Instagram のアカウントがございます。ブログに未掲載の写真や、撮影時のオフショットを公開しています。
お気軽にフォローして下さい。^^
アカウント名 “ kondoh_junichi ” です。 よろしくお願いします。 m(_ _)m
こちらからどうぞ。
★ お知らせ その 2
そして、当海写真ブログの Facebook ページもございます。
ページ名もブログタイトルのまま、 “ This life with this Ocean. ” です。
こちらでもブログ未掲載写真や個展やイベント告知等々、内容充実でお送りしています。
是非、ページに 「 いいね! 」 でご参加下さい。^^
Instagram 共々、どうぞよろしくお願い申し上げます。 m(_ _)m
こちらからどうぞ。
スポンサーサイト
Photo 430

Title is “ Portraits ”
人物写真。
いつもは様々な制約の中で撮影します。
しかしこの日は、自分が感じたままに自由に撮ることが出来ました。
本来はここには海写真を掲載する場所ですが。
たまには人物写真を掲載させて頂きます。
一応、ここは江ノ島なので。
(苦笑)
★ お知らせ その 1
Instagram のアカウントがございます。ブログに未掲載の写真や、撮影時のオフショットを公開しています。
お気軽にフォローして下さい。^^
アカウント名 “ kondoh_junichi ” です。 よろしくお願いします。 m(_ _)m
こちらからどうぞ。
★ お知らせ その 2
そして、当海写真ブログの Facebook ページもございます。
ページ名もブログタイトルのまま、 “ This life with this Ocean. ” です。
こちらでもブログ未掲載写真や個展やイベント告知等々、内容充実でお送りしています。
是非、ページに 「 いいね! 」 でご参加下さい。^^
Instagram 共々、どうぞよろしくお願い申し上げます。 m(_ _)m
こちらからどうぞ。
Photo 429

Title is “ Autumn sunset. ”
秋のサンセット。
綺麗なんだけど、寂しさが滲んだ色味が秋のサンセット。
稲村ケ崎で、こんな秋の色味のサンセットを眺めた。
季節は秋一色。

潮の飛沫で空気が霞み、遠くの江ノ島が霞んで見える。
江ノ島までもが、どこか物憂げな様子でボンヤリと佇む。

夏のカケラまでもが、もう見当たらない。
すっかり秋なんだなぁ・・・
次の夏までがまだ遠い。
こんな秋のサンセットの色味に包まれると夏が恋しくてたまらないんだ。
○お知らせ
過日、横浜にて CD のジャケット撮影をさせて頂きました。
本ブログにもご紹介させてもらいました。
僕が撮影したジャケット写真で CD が完成し、いよいよリリースされました。^^

↑
携帯で撮影した写真ですみません。(^^;
今回はプロダンサーでプロシンガー、オカジュンこと岡田淳一氏の新しいアルバムです。

↑
上記の写真はジャケとしては使用されませんでしたが、
岡田氏はプロのソシアルダンサーとして撮影中は最高のステップを披露して下さいました。
ファインダー越しに本当に見惚れてしまいました。(^^;

↑
そんな岡田氏が活躍する社交ダンスに関する雑誌がダンスタイム。
このダンスタイム誌に岡田氏の新しいアルバムがカラーで掲載されています。

↑
けっこう短い制作時間で本当にドタバタな現場でしたが、
みんなの力を合わせ、最高の作品になりました。^^
微力ながら自分も関わらさせて頂き、このように形になると嬉しいものです。^^
ダンスタイム誌は書店に置いてありますので、ご覧頂けたら幸いです。
岡田淳一氏の “ オカジュンと Shall we dance ” をどうぞよろしくお願い申し上げます。
m(_ _)m
★ お知らせ その 1
Instagram のアカウントがございます。ブログに未掲載の写真や、撮影時のオフショットを公開しています。
お気軽にフォローして下さい。^^
アカウント名 “ kondoh_junichi ” です。 よろしくお願いします。 m(_ _)m
こちらからどうぞ。
★ お知らせ その 2
そして、当海写真ブログの Facebook ページもございます。
ページ名もブログタイトルのまま、 “ This life with this Ocean. ” です。
こちらでもブログ未掲載写真や個展やイベント告知等々、内容充実でお送りしています。
是非、ページに 「 いいね! 」 でご参加下さい。^^
Instagram 共々、どうぞよろしくお願い申し上げます。 m(_ _)m
こちらからどうぞ。