Photo 411

Title is “ Inamuragasaki sunset. ”
今年の夏はサンセットのアタリ年と書いてきました。
いつもは地元の片瀬、鵠沼界隈で撮影してますが、
今日は稲村ケ崎まで足を延ばしてきました。
実はどこで撮影しようかと考えてました。
いつも通り、鵠沼で撮影しようか。
それとも変化球的に稲村ケ崎にしようか。
うーん。
よし。
稲村ケ崎にしよう。
ということで、チャリに跨り稲村ケ崎へ。
19:00 ぐらいに始まるサンセットショーに備え、
撮影機材を準備して待機。
時間が進むにつれて、どんどんと雲が少なくなる悪循環へ。。。
肝心のサンセットショーは今ひとつなものに。
こんな感じです。
(^^;

稲村ケ崎から鵠沼方向を見ると、
やはり今日のサンセットショーはいつも通り鵠沼がベストだったみたい。
やはり地元民は色気出さずに地元で!ってことでしょうか。
(^^;
今年のサンセットはまだまだ期待感の持てる夏なので、
次回は地元の片瀬、鵠沼でリベンジです。
(笑)
でも。
綺麗は綺麗だったな。
^^
★ お知らせ その 1
Instagram のアカウントがございます。ブログに未掲載の写真や、撮影時のオフショットを公開しています。
お気軽にフォローして下さい。^^
アカウント名 “ kondoh_junichi ” です。 よろしくお願いします。 m(_ _)m
こちらからどうぞ。
★ お知らせ その 2
そして、当海写真ブログの Facebook ページもございます。
ページ名もブログタイトルのまま、 “ This life with this Ocean. ” です。
こちらでもブログ未掲載写真や個展やイベント告知等々、内容充実でお送りしています。
是非、ページに 「 いいね! 」 でご参加下さい。^^
Instagram 共々、どうぞよろしくお願い申し上げます。 m(_ _)m
こちらからどうぞ。
スポンサーサイト
Photo 410

Title is “ at 片瀬新港 ”
今年は本当にサンセットのアタリ年になりそう。
ここ2~3年ぐらいはハズレ年が続いただけに、今年は夕暮れ時が待ち遠しい。
新しく購入したレンズで早速このサンセットを撮影してみた。
Canon ユーザーの僕にとって、また新しい相棒が増えたことはとても心強い。
この夏のサンセットがどんな情景を繰り広げてくれるのか。
本当に楽しみで仕方ない。
(^^)
今回購入したレンズは、
EF 16mm-35mm f/4L IS USM
というレンズ。
焦点距離が 16mm-35mm の従来品は f 値が f/2.8 であったが、新しく f/4 がラインナップされた。
描写、収差共にとても改善されて、個人的に魅力的なレンズとなった。
今まで使っていた 17mm-40mm f/4L はちょっと不満点が多く、あまり出番のなかったレンズでしたが、
今回のレンズは撮影していてとてもワクワクするようなレンズに、個人的に大満足です。



レンズに施されたコーティングも改良され、逆光にとても強いのも魅力のひとつです。
今年の夏、そしてこれからの撮影に大活躍しそうです。
v(^^)v
※ あくまでも個人的主観ですので、あしからず。。。
EF 16mm-35mm f/4L IS USM に関する、Canon ホームページはこちらからどうぞ。
★ お知らせ その 1
Instagram のアカウントがございます。ブログに未掲載の写真や、撮影時のオフショットを公開しています。
お気軽にフォローして下さい。^^
アカウント名 “ kondoh_junichi ” です。 よろしくお願いします。 m(_ _)m
こちらからどうぞ。
★ お知らせ その 2
そして、当海写真ブログの Facebook ページもございます。
ページ名もブログタイトルのまま、 “ This life with this Ocean. ” です。
こちらでもブログ未掲載写真や個展やイベント告知等々、内容充実でお送りしています。
是非、ページに 「 いいね! 」 でご参加下さい。^^
Instagram 共々、どうぞよろしくお願い申し上げます。 m(_ _)m
こちらからどうぞ。
Photo 409

Title is “ My summer has come ! ”
鬱陶しい梅雨がやっと終わりましたね!!
いよいよ
いよいよ
待ちに待った夏がやってきました!!!
こんなに嬉しいことはありません!!!
ようやく訪れた夏、もう目一杯楽しんじゃいましょう!!!!
夏、バンザーーーイ!!!
v(^^)v
★ お知らせ その 1
Instagram のアカウントがございます。ブログに未掲載の写真や、撮影時のオフショットを公開しています。
お気軽にフォローして下さい。^^
アカウント名 “ kondoh_junichi ” です。 よろしくお願いします。 m(_ _)m
こちらからどうぞ。
★ お知らせ その 2
そして、当海写真ブログの Facebook ページもございます。
ページ名もブログタイトルのまま、 “ This life with this Ocean. ” です。
こちらでもブログ未掲載写真や個展やイベント告知等々、内容充実でお送りしています。
是非、ページに 「 いいね! 」 でご参加下さい。^^
Instagram 共々、どうぞよろしくお願い申し上げます。 m(_ _)m
こちらからどうぞ。
Photo 408

Title is “ Typhoon swell ”
台風 11 号が四国・近畿地方に上陸しました。
多大な被害が出たことを報道で知りました。
被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。。。
この台風が過ぎ去り、そろそろ夏が始まろうとしています。
夏が来るのは本当に嬉しいのですが、それと同時に毎年毎年、水の事故が発生しています。。。
夏が来て楽しい気持ちになり、どうしてもハメを外しがちになりますが、
どなた様も水辺の事故には十分ご注意下さい。
皆さんにとって、素敵で楽しい夏になりますように。。。



★ お知らせ その 1
Instagram のアカウントがございます。ブログに未掲載の写真や、撮影時のオフショットを公開しています。
お気軽にフォローして下さい。^^
アカウント名 “ kondoh_junichi ” です。 よろしくお願いします。 m(_ _)m
こちらからどうぞ。
★ お知らせ その 2
そして、当海写真ブログの Facebook ページもございます。
ページ名もブログタイトルのまま、 “ This life with this Ocean. ” です。
こちらでもブログ未掲載写真や個展やイベント告知等々、内容充実でお送りしています。
是非、ページに 「 いいね! 」 でご参加下さい。^^
Instagram 共々、どうぞよろしくお願い申し上げます。 m(_ _)m
こちらからどうぞ。
Photo 407

Title is “ Sunset glow ”
海から吹きつける強いオンショアの中、今日も綺麗なサンセットを見ることが出来た。
ここ2~3年は個人的にハズレ年に感じたけど、
今年はどうやらサンセットのアタリ年になりそうな感じです。
猛烈なオンショアで潮が舞い上がり、
ちょっとガスって見える光景だけど、
今日も綺麗なサンセットを見られて嬉しかった。
もう間もなく夏が訪れます。
この夏のサンセットがとても楽しみ。


★ お知らせ その 1
Instagram のアカウントがございます。ブログに未掲載の写真や、撮影時のオフショットを公開しています。
お気軽にフォローして下さい。^^
アカウント名 “ kondoh_junichi ” です。 よろしくお願いします。 m(_ _)m
こちらからどうぞ。
★ お知らせ その 2
そして、当海写真ブログの Facebook ページもございます。
ページ名もブログタイトルのまま、 “ This life with this Ocean. ” です。
こちらでもブログ未掲載写真や個展やイベント告知等々、内容充実でお送りしています。
是非、ページに 「 いいね! 」 でご参加下さい。^^
Instagram 共々、どうぞよろしくお願い申し上げます。 m(_ _)m
こちらからどうぞ。
Photo 406

Title is “ stormy ”
昨日は大雨洪水注意報が発令された湘南地方。
梅雨も終盤にきて一気にその勢いを増してきたような気がします。
もうちょっとで梅雨明けですね。
一日も早い梅雨明け宣言を聞きたいものです。
夏、早く来い。
★ お知らせ その 1
Instagram のアカウントがございます。ブログに未掲載の写真や、撮影時のオフショットを公開しています。
お気軽にフォローして下さい。^^
アカウント名 “ kondoh_junichi ” です。 よろしくお願いします。 m(_ _)m
こちらからどうぞ。
★ お知らせ その 2
そして、当海写真ブログの Facebook ページもございます。
ページ名もブログタイトルのまま、 “ This life with this Ocean. ” です。
こちらでもブログ未掲載写真や個展やイベント告知等々、内容充実でお送りしています。
是非、ページに 「 いいね! 」 でご参加下さい。^^
Instagram 共々、どうぞよろしくお願い申し上げます。 m(_ _)m
こちらからどうぞ。
Photo 405

Title is “ あと少しで ”
あと少しで夏になりますね。
今年の夏はどんな夏になるのでしょう。
やっと今年も夏が訪れます。
あの水平線の先から、
あと少しで夏がやってきます。
★ お知らせ その 1
Instagram のアカウントがございます。ブログに未掲載の写真や、撮影時のオフショットを公開しています。
お気軽にフォローして下さい。^^
アカウント名 “ kondoh_junichi ” です。 よろしくお願いします。 m(_ _)m
こちらからどうぞ。
★ お知らせ その 2
そして、当海写真ブログの Facebook ページもございます。
ページ名もブログタイトルのまま、 “ This life with this Ocean. ” です。
こちらでもブログ未掲載写真や個展やイベント告知等々、内容充実でお送りしています。
是非、ページに 「 いいね! 」 でご参加下さい。^^
Instagram 共々、どうぞよろしくお願い申し上げます。 m(_ _)m
こちらからどうぞ。