Photo 380

Title is “ 小春日和 ”
若干だけど。
ホントに若干だけど、潮風に春っぽさが混じってきた。
でも、今はまだ1月。
あっという間に冬の寒さへ逆戻り。。。
早く温かくならないかなぁ。
●お知らせ●
僕がジャケット撮影を担当した、藤沢市在住のシンガーソングライターの小川トオル氏のファーストソロアルバムの発売が2月6日に決定となりました!^^

アルバム発売に合わせて、湘南を中心に記念ライブも開催されます!

「 大人のヒーリングロックがここに・・・ 」 というキャッチコピーがピッタリの氏の音楽。
お世辞抜きでカッコいいです!!
要チェックです!!
お問い合わせ
Honey Music
0467-91-5577
または、小川トオル氏のオフィシャルサイトへ。
ホームページはここをクリックして下さいね。^^
information !
facebook に当ブログの facebook ページが完成しました。^^
その名も、This life with this Ocean.
そのまんまです。(苦笑)
海写真撮影の裏話や、ブログ未掲載の写真等、内容充実です。(の、はず!)
facebook にご登録している方は、ぜひ「いいね!」をクリックしてご参加下さいね。^^
このタイトルをクリック! This life with this Ocean.
どうぞよろしくお願い致します!!
スポンサーサイト
Photo 379

Title is “ 祈り ”
この写真、実は昨年の 11 月 4 日 付けの当ブログに掲載した一枚です。 その時の記事は ここ をクリックして下さい。
天国へと旅立たれた、あなたへ
祈りというタイトルを添えて、あなたに捧げたこの一枚。
第五回神奈川フジカラーフォトグランプリという写真コンテストにおいて
あなたに捧げたこの一枚が、特別賞を頂くことが出来ました。
この一枚をコンテストに出展することは何だかとても気が引けたけど、
師匠の薦めもあって弟子として素直に受け止めて出展させて頂きました。
ゴメンなさい。
あなたに捧げたこの一枚を出展することは本当に気がひけたんです。
純粋な気持ちで捧げた一枚なのに、出展することによって何だか邪な思いがこめられてしまうようで。
でも、師匠の言葉は僕にとって絶対だし、師匠の推薦してくれたことを無視することも出来なくて。
師匠にはこの一枚にこめられた想いやエピソードを話せば良かったかな。
でも。
天国のあなたが審査員を後押しして下さったのでしょうか。
見事受賞させて頂くことになりました。
授賞式後、賞状とオリジナルプリントを持って、改めてあなたにご報告に行かせて頂きたいと思ってます。
あなたとお話しすることはもう出来ないけれど。
あなたが喜んで下さっているならいいな。
後ほど、墓前ではありますがきちんとご報告に伺わせて頂きます。
まずはこの受賞のご報告をしたくて、取り急ぎこちらにてご報告させて頂きます。
出展する時は気が引ける思い等々、ちょっと複雑な気持ちがありましたが、
このように受賞出来たこと、今はとても誇らしい気持ちでいっぱいです。
僕自身、とても嬉しく思っています。
天国に旅立たれたあなたへ
ありがとう。
心からの感謝をこめて。
近藤純一
Photo 378

Title is “ Ocean, sky, and me . ”
海と
空と
僕と。



この海辺の田舎町が見せてくれる、こんな様々な表情の海と空が大好き。
information !
facebook に当ブログの facebook ページが完成しました。^^
その名も、This life with this Ocean.
そのまんまです。(苦笑)
海写真撮影の裏話や、ブログ未掲載の写真等、内容充実です。(の、はず!)
facebook にご登録している方は、ぜひ「いいね!」をクリックしてご参加下さいね。^^
このタイトルをクリック! This life with this Ocean.
どうぞよろしくお願い致します!!
Photo 377

Title is “ 夜に腰かけて ”
夜に腰かけて
缶コーヒーのプルタブをあけて一息つく
冷たい外気と僕の白い息が潮風に流されていく
ヘッドライトとテールランプの白と赤の帯が目の前に流れ
そろそろ帰る時間だと教えてくれる
この冬はまだまだ続いていくけど
このひとときだけは
妙に好きな時間。
郷愁感に包まれるこの情景
さ、帰ろう
ここはやっぱり寒いや。
information !
facebook に当ブログの facebook ページが完成しました。^^
その名も、This life with this Ocean.
そのまんまです。(苦笑)
海写真撮影の裏話や、ブログ未掲載の写真等、内容充実です。(の、はず!)
facebook にご登録している方は、ぜひ「いいね!」をクリックしてご参加下さいね。^^
このタイトルをクリック! This life with this Ocean.
どうぞよろしくお願い致します!!
Photo 376

Title is “ 謹賀新年 ”
皆様、新年明けましておめでとうございます!!
昨年中は沢山の方々にご覧頂き、本当にありがとうございました!!
今年も心をこめて、精一杯撮影して参りますので、本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
さて、例年通り今年の初日の出を撮影しに、片瀬東浜へと向かいましたが、一昨年の様に雲に隠れてご来光は見れませんでした。(>_<)
こんな情景だったのですが、せっかくなので夜明けの情景を以下に掲載しますね。

それでも撮影場所を片瀬東浜から片瀬西浜へと移動しましたら・・・
日の出とは言い難いのですが、今年最初の朝の太陽を撮影することが出来ました。^^

波打ち際に雲も映りこんで、最高に綺麗な新年の幕開けの情景を見せてくれました!
本当に綺麗でした。^^
こんな情景でも昼前に雪が降り出したのは驚きでしたが、今年も綺麗な情景でスタートを切れました!!
冒頭にも書きましたが、今年も心をこめて撮影して参りますので、本年もどうぞよろしくお願い申し上げます!!
information !
facebook に当ブログの facebook ページが完成しました。^^
その名も、This life with this Ocean.
そのまんまです。(苦笑)
海写真撮影の裏話や、ブログ未掲載の写真等、内容充実です。(の、はず!)
facebook にご登録している方は、ぜひ「いいね!」をクリックしてご参加下さいね。^^
このタイトルをクリック! This life with this Ocean.
どうぞよろしくお願い致します!!