fc2ブログ

Photo 358



hr2.jpg


Title is  “ ホットロード ”


夜明けの

蒼い道

赤い テイル ランプ

去ってゆく 細い

うしろ姿



もう1度



あの頃の  あの子たちに  逢いたい


逢いたい・・・・・・・・・・





というオープニングから物語が始まる、80年代を代表する少女マンガ 「 ホットロード 」

今月から劇場で公開されましたね。

僕が10代の頃、猛烈に流行ってました。

この街を舞台に描かれた少女マンガの金字塔。

懐かしさのあまり、劇場に足を運んできちゃいました。^^

これからご覧になる方もいらっしゃると思いますので、内容は語りません。



しかし、あの時代にこの街でリアルタイムでこの物語を読んだ世代として、個人的な見解ですが、僕は支持派に一票を投じます。^^

もちろん賛否両論あるかと思いますので、あくまでも個人的な感想ですのであしからず。(^^;











hr3.jpg











今日は午前中、天気が崩れた湘南地方でしたが、午後からは天気も回復して稲村ケ崎に撮影へ。

オンショアの風が強く、レンズやカメラが潮にまみれて大変でした。(^^;











hr1.jpg











★お知らせ★


長い間、僕の海写真を展示・販売して下さった Hauoli Makana 134R 様。

この夏、7月・8月の作品展示を行った後、晴れて Hauoli Makana 134R 様から卒業することになりました。^^

今日、8月1日からの1か月間は最後の展示月ということで、オール新作での展示となっております。

ハワイアン雑貨とオーナーさんが製作するボーンフックはじめ、色んなアーティストさんの作品が所狭しと展示・販売されてます。また、店内にてお食事とお酒も楽しめるようになっており、地元のサーファーさんはじめ店内はとても賑やかになってます。^^

精一杯の気持ちを籠め、感謝の思いと共に1枚1枚を丁寧にプリントし額装しました。

夏真っ盛りの湘南。

思いっきり夏を楽しんだ後は、冷たいビールと美味しいお食事で火照った身体を癒しに是非ご来店下さいね。^^

皆さんのお越しを、熱くお待ちしております!!



Hauoli Makana 134R   ハウオリ マカナ 134R

食べログのページへジャンプします。


Adress

神奈川県藤沢市片瀬3-17-32

クリックすると地図が表示されます。











last.jpg











スポンサーサイト



Photo 357



140822.jpg


Title is “ ありがとう ”


残暑見舞い申し上げます。

この夏も最高に暑くて最高に素敵な夏だったな。

潮風も海も空も、どんどん秋へと向かっている。

一羽のカモメが、そっと立ち去ろうとする太平洋高気圧をボンヤリと眺めている。


毎年毎年、太平洋高気圧は黙ってこの海からそっと立ち去る。

この間、夏が来たと思ってたら、もう夏が終わろうとしている。


早いもんだ。

夏でいられるのなんてさ。











先日、江ノ島では花火大会がありました。

その時の写真を三枚ほどここに掲載しますね。











140819a.jpg











140819b.jpg











140819c.jpg











あと少しだけ、夏。

僕は残り少ない夏をめいっぱい楽しもうと思う。











★お知らせ★


長い間、僕の海写真を展示・販売して下さった Hauoli Makana 134R 様。

この夏、7月・8月の作品展示を行った後、晴れて Hauoli Makana 134R 様から卒業することになりました。^^

今日、8月1日からの1か月間は最後の展示月ということで、オール新作での展示となっております。

ハワイアン雑貨とオーナーさんが製作するボーンフックはじめ、色んなアーティストさんの作品が所狭しと展示・販売されてます。また、店内にてお食事とお酒も楽しめるようになっており、地元のサーファーさんはじめ店内はとても賑やかになってます。^^

精一杯の気持ちを籠め、感謝の思いと共に1枚1枚を丁寧にプリントし額装しました。

夏真っ盛りの湘南。

思いっきり夏を楽しんだ後は、冷たいビールと美味しいお食事で火照った身体を癒しに是非ご来店下さいね。^^

皆さんのお越しを、熱くお待ちしております!!



Hauoli Makana 134R   ハウオリ マカナ 134R

食べログのページへジャンプします。


Adress

神奈川県藤沢市片瀬3-17-32

クリックすると地図が表示されます。










last.jpg











Photo 356



140816b.jpg


Title is  “ 真夏のオリオン ”


蝉の鳴き声が高い真夏の空に吸い込まれ、

ひまわりが太陽の日差しを燦々と浴びるこの季節。


でもね。

夜明け前の海には冬の星座、オリオンがもう瞬いているんだよ。


今朝も夜明け前、AM4:00 には東浜に降り立ったのだけど、

眼の前には雲の切れ間からオリオンが見えてた。

この夏、僕にとって最初のオリオン。


夏を満喫する僕に、彼は やぁっ! って挨拶してきた。

あのさぁ、夏の満喫感に水をささないでよって告げたら

フフン♪っとしたり顔で夜空に浮かんでた。


海は。

もう秋の支度をとっくに始めてるってこと。



夏も・・・ そろそろ終わり・・・ だね。

ショックだぁぁぁぁ




だから。

夜明け前のオリオン座が、したり顔でフフン♪と写ってる写真は

ボツにしてやりました。

(笑)











★お知らせ★


長い間、僕の海写真を展示・販売して下さった Hauoli Makana 134R 様。

この夏、7月・8月の作品展示を行った後、晴れて Hauoli Makana 134R 様から卒業することになりました。^^

今日、8月1日からの1か月間は最後の展示月ということで、オール新作での展示となっております。

ハワイアン雑貨とオーナーさんが製作するボーンフックはじめ、色んなアーティストさんの作品が所狭しと展示・販売されてます。また、店内にてお食事とお酒も楽しめるようになっており、地元のサーファーさんはじめ店内はとても賑やかになってます。^^

精一杯の気持ちを籠め、感謝の思いと共に1枚1枚を丁寧にプリントし額装しました。

夏真っ盛りの湘南。

思いっきり夏を楽しんだ後は、冷たいビールと美味しいお食事で火照った身体を癒しに是非ご来店下さいね。^^

皆さんのお越しを、熱くお待ちしております!!



Hauoli Makana 134R   ハウオリ マカナ 134R

食べログのページへジャンプします。


Adress

神奈川県藤沢市片瀬3-17-32

クリックすると地図が表示されます。











last.jpg












今日はこのマカナさんで、久しぶりにランチを楽しんできました。

バジルソースのチキンプレート。^^

バジルとガーリックの風味が程よく漬かり、とても美味しい一皿でした!!^^











140816m.jpg










こちらの一品は今日明日の限定メニューとのことです。^^

定番のフードもとても美味しいので、皆さん是非遊びにいらして下さいね!!









Photo 355



140811a.jpg


Title is “ 前線 ”


今日、8月11日は満月。

本来ならば満月が煌々と海面を照らし、波が割れるたびにキラキラとしていたはず。

でも、今夜の湘南地方は低気圧からの前線の影響で重い雲が海上を覆っている。

あー

見たかったな。

満月と海って本当に好きなんだ。




日中の太陽の日差しって、例えるならば男性的な力強さを感じる。

逆に月の光って何だか柔らかくて女性的な優しさを感じる。

凪の晩の満月の海を見たことはありますか。

とっても幻想的で、柔らかくて、とっても静かな優しさに包まれる。




でも。

今回の満月は・・・

うーん

厳しそう。

(TOT)











140811.jpg











前回のブログに貼った海写真。

今回の二枚もどうしてもボツに出来なくて。

今夜、満月が見えたなら、きっとその写真がブログ記事を飾るのだろうけど。

こんな状態だからボツにしきれなかったこの写真を今回は採用しました。




明日の夜明けは、一応いつもの東浜に行くつもり。。。











★お知らせ★


長い間、僕の海写真を展示・販売して下さった Hauoli Makana 134R 様。

この夏、7月・8月の作品展示を行った後、晴れて Hauoli Makana 134R 様から卒業することになりました。^^

今日、8月1日からの1か月間は最後の展示月ということで、オール新作での展示となっております。

ハワイアン雑貨とオーナーさんが製作するボーンフックはじめ、色んなアーティストさんの作品が所狭しと展示・販売されてます。また、店内にてお食事とお酒も楽しめるようになっており、地元のサーファーさんはじめ店内はとても賑やかになってます。^^

精一杯の気持ちを籠め、感謝の思いと共に1枚1枚を丁寧にプリントし額装しました。

夏真っ盛りの湘南。

思いっきり夏を楽しんだ後は、冷たいビールと美味しいお食事で火照った身体を癒しに是非ご来店下さいね。^^

皆さんのお越しを、熱くお待ちしております!!



Hauoli Makana 134R   ハウオリ マカナ 134R

食べログのページへジャンプします。


Adress

神奈川県藤沢市片瀬3-17-32

クリックすると地図が表示されます。











last.jpg











Photo 354



140808b.jpg


Title is  “ close out. ”



台風の影響で鵠沼は大きなウネリが押し寄せ、クローズコンディションとなった。

サーファーのいない鵠沼。

なんかいつもと違う光景が目の前に広がる。











140808a.jpg











空気感がどことなく秋の気配を纏い、雲の形まで秋の様な姿。

この台風が夏をどこかへ連れ去ってしまいませんように・・・











★お知らせ★


長い間、僕の海写真を展示・販売して下さった Hauoli Makana 134R 様。

この夏、7月・8月の作品展示を行った後、晴れて Hauoli Makana 134R 様から卒業することになりました。^^

今日、8月1日からの1か月間は最後の展示月ということで、オール新作での展示となっております。

ハワイアン雑貨とオーナーさんが製作するボーンフックはじめ、色んなアーティストさんの作品が所狭しと展示・販売されてます。また、店内にてお食事とお酒も楽しめるようになっており、地元のサーファーさんはじめ店内はとても賑やかになってます。^^

精一杯の気持ちを籠め、感謝の思いと共に1枚1枚を丁寧にプリントし額装しました。

夏真っ盛りの湘南。

思いっきり夏を楽しんだ後は、冷たいビールと美味しいお食事で火照った身体を癒しに是非ご来店下さいね。^^

皆さんのお越しを、熱くお待ちしております!!



Hauoli Makana 134R   ハウオリ マカナ 134R

食べログのページへジャンプします。


Adress

神奈川県藤沢市片瀬3-17-32

クリックすると地図が表示されます。















last.jpg








Photo 353



140806.jpg


Title is “ 太平洋高気圧の季節 ”


太平洋高気圧サン、相変わらず元気だねぇ~!

これぞ夏っ!!な、いい仕事してます!!

シャツから露出した肌がジリジリと焼けて。

ジワァ~っと汗が噴き出して。

キンキンに冷えたペプシを一気飲みっ!!

ゴックン、ゴックンとペプシが喉を通る度、炭酸で喉がチリチリしてくるけど、

そうそう!これを待ってたんだよ、僕はっ!!

炎天下の下で一気飲みするペプシ。そして、また汗が噴き出して。

サーファーガールが水平線の遠くを見つめる眼差し、仕草。

全部、全部、夏なんだよね!













140806a.jpg











今年はさ、秋も冬もやめて、ずっとこのままでいない?

そう太平洋高気圧サンにお願いしたら、



そりゃ無理だべよ。www



だってさ。

でも、ホントはそうしたいみたい。

だって太陽がさらにギラッと陽射しを強めたんだから。




やせ我慢すんなよな~

このまま夏でいろつってんべ。

^^











★お知らせ★


長い間、僕の海写真を展示・販売して下さった Hauoli Makana 134R 様。

この夏、7月・8月の作品展示を行った後、晴れて Hauoli Makana 134R 様から卒業することになりました。^^

今日、8月1日からの1か月間は最後の展示月ということで、オール新作での展示となっております。

ハワイアン雑貨とオーナーさんが製作するボーンフックはじめ、色んなアーティストさんの作品が所狭しと展示・販売されてます。また、店内にてお食事とお酒も楽しめるようになっており、地元のサーファーさんはじめ店内はとても賑やかになってます。^^

精一杯の気持ちを籠め、感謝の思いと共に1枚1枚を丁寧にプリントし額装しました。

夏真っ盛りの湘南。

思いっきり夏を楽しんだ後は、冷たいビールと美味しいお食事で火照った身体を癒しに是非ご来店下さいね。^^

皆さんのお越しを、熱くお待ちしております!!



Hauoli Makana 134R   ハウオリ マカナ 134R

食べログのページへジャンプします。


Adress

神奈川県藤沢市片瀬3-17-32

クリックすると地図が表示されます。








120825a.jpg








Photo 352



140804.jpg


Title is  “ sound of tide breeze. ”



強いオンショアが僕の横を通り抜けていく。

波を乗り越え、僕の横を通り抜けていく。




オンショアの風が通り抜けていく時、

耳元で風がこう語りかけてきた。

夏を楽しんでるかい? と。

もちろん。とつぶやいた時には遥か彼方に過ぎ去っていた。



振り向いて通り過ぎた風の後ろ姿が見えた時、その風は秋色を纏っていた。

まだ8月だっていうのに。

海が運んできた潮風は、もう秋の風だっていうのかい?

僕の横を通り抜けて行った風の声は、

言われてみれば秋色の音だったような気もする。











140804a.jpg











しばらくの間、海を眺めていた僕はこんなことを思い出した。

遠い日の記憶を手繰り寄せてみれば、

少年時代、ひとりぼっちでこの浜で泣いてた時、僕を慰めてくれた潮風は秋色の風だった。

しくしく泣いていたあの頃の僕にも風はこう聞いてきたっけ。






夏を楽しんでるかい?

ってね。




そっか。

海はもう秋色を纏おうとする時期だったっけね。











★お知らせ★


長い間、僕の海写真を展示・販売して下さった Hauoli Makana 134R 様。

この夏、7月・8月の作品展示を行った後、晴れて Hauoli Makana 134R 様から卒業することになりました。^^

今日、8月1日からの1か月間は最後の展示月ということで、オール新作での展示となっております。

ハワイアン雑貨とオーナーさんが製作するボーンフックはじめ、色んなアーティストさんの作品が所狭しと展示・販売されてます。また、店内にてお食事とお酒も楽しめるようになっており、地元のサーファーさんはじめ店内はとても賑やかになってます。^^

精一杯の気持ちを籠め、感謝の思いと共に1枚1枚を丁寧にプリントし額装しました。

夏真っ盛りの湘南。

思いっきり夏を楽しんだ後は、冷たいビールと美味しいお食事で火照った身体を癒しに是非ご来店下さいね。^^

皆さんのお越しを、熱くお待ちしております!!



Hauoli Makana 134R   ハウオリ マカナ 134R

食べログのページへジャンプします。


Adress

神奈川県藤沢市片瀬3-17-32

クリックすると地図が表示されます。







Photo 351



140802.jpg


Title is  “ Morning glow. ”


毎日、暑いですね。^^

みなさんは体調など崩されていませんか?

水分補給や睡眠など、体調管理をしっかり行って、楽しい夏にして下さいね!!




先日、神奈川の山奥に行って久しぶりの星撮影に行ってきました。

夏の夜空に瞬く星々を眺めて、ボーーーーッとしてきました。

海とはまた違う癒しがあって、心身共にリラックスしてきました。

その時の写真がこちら。^^











140728b.jpg











そして同じ夏の夜空でも、昨夜は茅ヶ崎の夜空に大輪の花が咲きほころびました。

そう、夏の夜空の定番、花火大会です。^^

昨夜の茅ヶ崎の夜空を彩った、二枚の写真をアップします。











140803a.jpg











140803b.jpg











今回は海写真、星写真、花火写真となんだかチャンプルみたいな記事ですね。(^^;

夏はまだまだこれから!!

しつこいようですけど、体調管理だけはしっかりなさって下さいね!!^^











★お知らせ★


長い間、僕の海写真を展示・販売して下さった Hauoli Makana 134R 様。

この夏、7月・8月の作品展示を行った後、晴れて Hauoli Makana 134R 様から卒業することになりました。^^

今日、8月1日からの1か月間は最後の展示月ということで、オール新作での展示となっております。

ハワイアン雑貨とオーナーさんが製作するボーンフックはじめ、色んなアーティストさんの作品が所狭しと展示・販売されてます。また、店内にてお食事とお酒も楽しめるようになっており、地元のサーファーさんはじめ店内はとても賑やかになってます。^^

精一杯の気持ちを籠め、感謝の思いと共に1枚1枚を丁寧にプリントし額装しました。

夏真っ盛りの湘南。

思いっきり夏を楽しんだ後は、冷たいビールと美味しいお食事で火照った身体を癒しに是非ご来店下さいね。^^

皆さんのお越しを、熱くお待ちしております!!



Hauoli Makana 134R   ハウオリ マカナ 134R

食べログのページへジャンプします。


Adress

神奈川県藤沢市片瀬3-17-32

クリックすると地図が表示されます。











120825a.jpg











Photo 350



120825.jpg


Title is “ Last Sunset ”



長い間、僕の海写真を展示・販売して下さった Hauoli Makana 134R 様。

この夏、7月・8月の作品展示を行った後、晴れて Hauoli Makana 134R 様から卒業することになりました。^^

今日、8月1日からの1か月間は最後の展示月ということで、オール新作での展示となっております。

ハワイアン雑貨とオーナーさんが製作するボーンフックはじめ、色んなアーティストさんの作品が所狭しと展示・販売されてます。また、店内にてお食事とお酒も楽しめるようになっており、地元のサーファーさんはじめ店内はとても賑やかになってます。^^

精一杯の気持ちを籠め、感謝の思いと共に1枚1枚を丁寧にプリントし額装しました。

夏真っ盛りの湘南。

思いっきり夏を楽しんだ後は、冷たいビールと美味しいお食事で火照った身体を癒しに是非ご来店下さいね。^^

皆さんのお越しを、熱くお待ちしております!!











120825a.jpg











最終展示ということで、タイトルもズバリ Last Sunset と題させて頂きました。^^