Photo 130

Title is “ Every stories has a beginning. ”
昨日、受け取った友からの一通のメール。
僕の心に深く深く刺さった。
痛いほど真っ直ぐな言葉達で綴られていたメール。
過去を変えることは、誰人も出来ない。
しかし、未来は誰人も自由自在に構築出来る。
一秒、一秒の積み重ねが未来に繋がっていくのであれば、
この瞬間から、僕の中のあらゆる思考を変革していこう。
朝陽が昇り、砂浜が金色に輝く。
「今日」という名の、新しい物語が紡がれていく。
森羅万象、その全ての物語が新しく紡がれていく。
ならば。
僕という名の新しい物語を紡いでいこう。
すべての物語には必ず始まりがある。
ありがとう、友よ。
新しい「気づき」を、ありがとう。
スポンサーサイト
Photo 129

Title is “ 夏の準備 ”
いつもの梅雨空とはうって変わって、今日は最高の晴天に恵まれた湘南地方。
建設中の海の家も、急ピッチで作業を行っています。
いよいよ、夏の準備も大詰めです!
なんだか、本当にワクワクしちゃいますよね!^^
で。
僕にとっての「夏」の代名詞と言ったら。。。
ま、色々とある訳ですが、やっぱりこれっ!!!
そう、「白杭」さんっ!!!!

ちょっと前に、無事に砂浜にブッ刺さってくれちゃいましたぁぁぁぁぁ!!!!!!!
お帰りぃぃぃぃぃぃっ!
逢いたかったぜぇ~っ!(泣)

僕にとってのこの「白杭」さんは、本当に大切な夏の親友。
ガキっちょの頃から、この「白杭」さんが砂浜にブッ刺さった瞬間に、訳の分からんハイテンションになっていました!(笑)
これから9月最初の大潮の引き潮まで、束の間のお付き合い。
よろしく頼むぜ、兄弟っ!!!
海と砂浜と僕。
夏の主役はほぼ揃った!
さぁ、あとは「太平洋高気圧」さんが来てくれたら、夏の主役が勢揃い!!!
天下無敵の季節に突入です!!!!
ぐわぁ~っ!!!!
夏はまだかぁぁぁぁぁぁっ!!!!
※ガキっちょの頃と何も変わらぬハイテンション、心からお詫び申し上げます。^^
Photo 128

Title is “ もうすぐ、夏。 ”
この梅雨前線が過ぎ去れば、いよいよ夏の到来。
今年の夏、一体何枚の「夏の思い出」を写しこめることが出来るのかな。
その一枚、一枚に、どれだけの思いを籠めれるんだろう。
この海辺の街に生まれてこれて、本当に良かったな。
今までも沢山の夏を過ごしてきたけれど、
もうすぐ始まるこの夏は、どんな熱い夏になるんだろう。
この先、何回の夏に巡り会い、何枚の「夏」を写すのか。
波際で、空を見つめ歩くサーファーさんをファインダーで捉えつつ、
ふと、そんなことを考えていた。
もうすぐ、夏。
早く来い、夏。
Photo 127

Title is “ 夢のあと ”
夢。
僕には沢山の夢がある。
沢山、沢山の努力を向けて、やっと叶えた夢がある。
沢山、沢山の努力を向けても、叶わぬ夢もある。
叶った夢よりも、叶わなかった夢の方が多い。
「人の夢」と書いて、「儚い(はかない)」とはよくいったものである。
でも、僕は夢を持ち続ける。
人の見る夢が必ずしも儚いものだなんて、これっぽちも思わない。
仮に儚いものだとしても、僕はこれからも、この先も、ずっと夢を見続ける。
「挑戦し続ける」 僕って人間はそう出来ているみたい。
不器用ながらも、真向から体当たりしていく。
いや、そういう風にしか出来ないんだ。不器用だからね。
またひとつの夢を失い、
また新しい毎日が始まった。
さぁ、再出発。
そう、この浜辺から。
Photo 126

Title is “ After Storm ”
昨日の台風4号は凄まじかったですね!
だいぶ遅い時間に、僕はズブ濡れになりながら飛んでくるものを何とかよけながら無事に帰って来ました(苦笑)
どうせ電車は止まることを予測してましたから、そのまま茅ヶ崎から片瀬までチャリ。
R134を爆走するのはあまりに危険なので、裏道、裏道をエッコラ、エッコラ。(苦笑)
深夜、叩きつける雨と突風。
鳴り響く緊急車両のサイレン。
冗談抜きで自主避難をしようかと迷ったくらい。
みなさんのお住まいの街はいかがでしたでしょうか?
朝、早くに起きて、台風一過の浜辺を散歩。
風はまだまだ強かったものの、空は台風一過独特の青空が広がっていました。
まだまだ梅雨は続きますが、夏に向けて海も湘南も僕も、着々と準備を進行中!
今年の夏は、ちょっと予定が狂う夏になりましたが、あと一か月ちょっとで太平洋高気圧の季節!!!
今年はどんな夏になるのかな。
今からワクワクが止まりませんっ!!!(笑)
Photo 125

Title is “ ただいま。 ”
色んなことが一気に起きた最近の僕。
あえて写真を撮ることから離れていました。
まだまだ心のざわつきが完全には取りきれてはいませんが、
今日、本当に久しぶりにカメラを持って海に行ってきました。
潮の香りを胸いっぱいに吸い込んで、
まずはボーッと海を眺めていました。
海はあいかわらずな表情でこの僕を迎え入れてくれて。
いろんなことが頭をかすめたけど、まずは頭を空っぽにして海を眺めました。
もう一度、潮の香りを吸い込んで・・・
ファインダーを覗いてシャッターを切りました。
久しぶりに海と会話をして撮った一枚。
しっかりと僕の思いが写しこまれていました。
ただいま、海。
ただいま、みなさん。
ただいま
あなた。