fc2ブログ

Photo 124



nami.jpg


Title is “ 日々の喧騒と低気圧。 ”



湿った空気が辺りを包みこみ、大気がドンドンと不安定になる。


もう間もなく、雨がやって来る。


最近、やけにイラつくんだ。


色んなプレッシャーやら、騒々しいやっかいごとに妙に振り回されて。


雨が降るなら、それを待とう。


ガッチガチの頭をちったぁ冷やせと天が言う。


だから、少し雨にうたれてみることにした。


あまり馴染みのない浜辺でね。





スポンサーサイト



Photo 123



after.jpg


Title is  “ After Show. ”



今日は金環日食でしたね!

皆さんの住む街では、この世紀の天体ショーはご覧になれたのでしょうか???



今朝の湘南地方は雨が時折降る、生憎の空模様・・・

金環日食を見たりするのに専用のゴーグルを買われた方。

カメラに収める為に、専用のフィルターを買われた方。

皆さん、生憎の空模様にガッカリされたことでしょう。。。。



と、思いきや!

瞬間、瞬間ですが、雨雲の隙間から太陽が顔を出してくれたのです!!!

僕は金環日食グッズは何も買わなかったのですが、雲という名のフィルターのお蔭で、

肉眼で見ることが出来ちゃいました~っ!!!



いやぁ~、宇宙ってのは本当に神秘的なものを見せてくれますね!!




そんな世紀の天体ショーに沸いた今朝の太陽。

天邪鬼な僕は、人々をめいっぱい楽しませた太陽を、今日という一日が終わる頃に撮影しに行きました。



金環日食ももちろん美しかったけど、

僕はやっぱり夕焼けが好き。

今回の金環日食、こんなに広範囲で見られるのは932年ぶりとのこと。

そりゃ、確かに凄いや!!



でも、この写真の夕焼けは、夕陽と空と雲と海が織りなす一瞬の光景。

今日とまったく同じになる光景は、もう二度とないんです。



自然は「二度とない光景」を、毎日、毎日、僕たちに見せてくれている。

何気なく見過ごしてしまうような、日々の光景。



凄いよな。。。。 自然ってさ。

今日も、「二度とない光景」をありがとう。

何気ない、夕焼けの光景だけど。

今日も、もう「二度とない光景」を見せてくれて、本当にありがとう。




Photo 122



bnt1.jpg


Title is “ Blue Note Tokyo ”



今回は海写真とは全く関係のない写真です。^^

まず湘南から出ることのない僕が、花の都・大東京に行って来ましたっ!!

とにかく僕は東京が苦手。。。。

人混みにいると、気分が悪くなるんです。。。。(苦笑)



そんな僕が東京に何をしに行ったかと申しますと・・・・

Blue Note Tokyo に、Eric Benet のライブに行って来ましたぁ~!^^



いやぁ~、カッコ良かったっす!!!

めっちゃ良かったっす!!!



Blue Note Tokyo に行かれたことのある方はご存知でしょうが、ここはとってもオシャレな大人のスペース。

潮の香りを漂わせて、「だべ?」なんて言ってんのは僕ぐらい。(苦笑)



湘南にも「オシャレ」なお店は一応ありますが、所詮は田舎町の精一杯の背伸び。^^

だってこんな感じなんすもん。^^

↓↓↓




bnt2.jpg







皆さん、「大人」感を満載にしてお酒を飲んでます。

↓↓↓





bnt3.jpg







こう見えてまったくお酒の飲めない僕は、コーラをチューチューと飲みながら、Eric Benet のライブを楽しみました!

本当にカッコ良かったなぁ~




心地よい余韻に浸りながら、電車に揺られて海辺の街に帰って来ました。

江ノ島の駅を出て、潮の香りを嗅いだ瞬間・・・

帰って来たぜぇぇぇぇぇーっ!!!!

と、叫びそうになった僕は、東京が苦手な田舎モンを再認識しましたとさ。(笑)






●オマケ●

Eric はもちろん素敵だったんですけど、今回コーラスを担当して下さった Denise Jenaeさんには鳥肌が立っちゃいました!

ステージを終えてバックに戻る際、僕の前を通った彼女。僕を見るなり、「アラ、イケメンネ♪」と目が合い握手。

手を握ったまま彼女に、

Thank you for great stage!
I was impressed very much by your singing voice!

と、拙い英語で伝えると、

Thank you!!!

と、言ってくれてハグしちゃいました^^

本当に素敵なコーラスでした!


で、当日のセットリスト。


1.INTRO ~ LOVE DON'T LOVE ME

2.SPIRITUALTHANG

3.CHOCOLATE LEGS

4.FEEL LIKE MAKIN' LOVE

5.HARRIET JONES

6.SPEND MY LIFE WITH YOU

7.SOMETIMES I CRY

8.REAL LOVE

9.DON'T LET GO

10.FEEL GOOD

11.WHY YOU FOLLOW ME

12.YOU'RE THE ONLY ONE

13.GEORGY PORGY


皆さんも是非!




bnt4.jpg




Photo 121



kokoronoiro.jpg


Title is  “ 心の色 ”



今日、特別なにか良いことがあったって訳じゃないんだけど、

いつもと違って心が穏やか。



よく、写真には「心」が写るというけど、

まさにそんな感じの一枚が撮れたかな。。。



鵠沼の海とサンセット。

この一枚には、僕の中の「穏やかさ」が写っています。。。



Photo 120



koyurugi.jpg


Title is “ 紫の時間 ”



Am4時15分。

人々がまだ眠りの中、僕は由比ヶ浜に向かってチャリを漕いでいた。

夜明けが間近になるわずかな時間、景色は紫色に染まる。



昼間は大混雑の134号線も、この時間帯はこの有り様。

信号は「青」で進めの合図だけれど。

上着のポケットからタバコを取り出して、道のド真ん中で火を灯す。



吐き出した煙は青色に見えて、

紫の景色に溶け込んでいくのをボーッと見つめる。



そしてそのまま、咥えタバコのままでまたチャリを漕ぎだす。



紫に染まった海を見つめながら、

この一瞬だけの景色を、僕はめいっぱい楽しんだ。





Photo 119



blue.jpg


Title is “ 青い時間 ”



GW明けの今日、仕事がかったるかったなぁ。。。。(笑)

それだけが今日の率直な感想っす。

(笑)







Photo 118



mirror1.jpg


Title is “ 雲を映しこんで ”



ゴールデンウィーク、ここ湘南は沢山の方々が遊びにいらして下さいました。

この浜辺には沢山の笑顔で溢れていました。



そんな光景を見つめながらの撮影は、僕にとっても本当に楽しい思い出になりました。

鏡のように雲を映しこんだ浜辺には、みんなの笑顔も映しこんでいるんですね。



もうしばらくしたら、待ちに待った「夏」の到来。

今年の夏はどんな夏になるのかな。



そんなワクワクした気持ちと共に、僕も家路につきました。



Photo 117



kazoku.jpg


Title is “ 夕焼け時間に作った思い出。 ”


波打ち際に刻んだ、この日の思い出。

みんなの笑顔が夕陽に溶け込んで、

いつまでもキラッキラに輝いていた。


波の音。

潮騒の音。

家族の笑い声。


とても心地のいい時間が流れていました。




Photo 116



asa.jpg


Title is  “ 今日が始まる ”



ゴールデンウィークも後半戦になりましたが、ここ湘南地方は生憎のお天気。。。。

今、あるテーマで撮影をしていて、鎌倉の海に通っています。

最近撮影した、由比ヶ浜からの朝焼け。南から吹く風にのって、潮のかおりが満載の浜辺からパシャリ。



夕焼けが大好きな僕ですが、朝焼けも本当に最高っすよね!

ただ、朝焼けを撮影するということは、一番の宿敵である「眠気」に完全勝利をしなくてはならない訳で・・・・

勝率が悪いんですよね、オイラは・・・・(苦笑)



でも気合一発、ふんばって起きれば、海と空は夕焼けとはまた違う最高の瞬間を僕に見せてくれる。

なんとか頑張って、「勝率」を上げなきゃ!(笑)