fc2ブログ

Photo 115



ss1.jpg


Title is  “ Ocean Music. ”



ゴールデンウィークになりましたね!

皆さんはこの大型連休を楽しんでいますか?^^

世間では大型連休でも、お仕事に勤しむ方もいらっしゃることでしょう・・・

本当にお疲れ様です!!!



さて、僕はと言いますと、大型連休をこれでもかっ!って楽しんでおります^^

今はあるテーマで撮影をしており、順調に撮影が進んでおります!

で、その撮影の帰り道、稲村ケ崎で二人のミュージシャンにお会いしました!



ガラの悪いオッサンが急に近づいて、逃げられるかと思いきや、快く撮影をさせて下さいました!!






お二人は僕がカメラを向けていても、自然な感じで演奏しながら綺麗な歌声でジャムっておられました。


ss2.jpg








ss3.jpg


下須万里子さん

公式ホームページ

下須万里子~SADAKURO~ 









ss4.jpg


坂田有希さん

公式ホームページ

sakatayuuki






合間、合間に打ち合わせをしながらのセッション。


ss5.jpg






ss6.jpg






ss7.jpg






ss8.jpg






ss9.jpg






ss10.jpg






お二人とも、普段は東京を拠点に音楽活動をされてらっしゃるとのこと。

とは言っても、お互いソロでのご活動みたいです。

そして今回、このゴールデンウィークを利用して、初の湘南に^^

運が悪いのか(笑)、僕みたいな湘南人に遭遇してしまい被写体になっていただきました!!

これからもチョイチョイ、湘南に遊びに来てくださいね!



皆さんも彼女達のサイト、チェックしてみて下さいね!!!




下須万里子~SADAKURO~


sakatayuuki




スポンサーサイト



Photo 114



bay.jpg


Title is  “ 久しぶり。 ”



降水確率60%の予報を覆し、海と空は僕に束の間の夕空を見せてくれた。

「久しぶり。」

ファインダーを覗きながら、ふと零れたのはこんな一言だった。



Photo 113



skater.jpg


Title is  “ Ollie!!! ”



会社の帰り道、茅ヶ崎のスケーター御用達、「パーク前」での撮影。

高校生ぐらいのスケーター君。ガラの悪いオッサンの要求に応えてくれて、何度もメイクしてくれました!^^

ありがとね、スケーター君!!



いやぁ~、5D MarkⅡでの連写撮影はきっついすね。(苦笑)

秒間3コマちょっとだと、かなり間がトビトビになっちゃいます。。。。

新しく出たMarkⅢなら秒間6コマ。

それだったら・・・・



あ。

「腕」の問題でした。

(爆)




Photo 112



kokoro.jpg


Title is  “ 心模様 ”


いろんな「青」で描かれた、この何気ない青の風景。


海の青

空の青

そして空気の青。


「青」を英語では Blue という。

そういえば、「憂」も Blue だったけ。


Blue and Blue.


これがこの日の僕の「心模様」。




Photo 111



haru.jpg


Title is “ 春、きたぜ! ”



大変お待たせしましたっ!

ここ湘南に、待望の春がやってきてくれましたぁ~っ!!

先週一週間で、桜の花も開花がドンドン進み、昨日の段階でほぼ満開状態^^

ポカポカ陽気に誘われて、多くの方々がお花見を楽しまれたようです!



冬が本当に苦手な僕は、春の到来をどれだけ待ちわびたことか(笑)


片瀬川河口の川沿いにある、桜並木の開花で待望の「春到来」宣言です!

いやぁ~、本当に待ってました!!




片瀬川の廃船の上で、カモメ達がのんびりと日向ぼっこ^^


kamome.jpg








そんな光景を見ながら、満開の桜を満喫!!





sakura2.jpg












sakura1.jpg












sakura3.jpg












sakura4.jpg












sakura5.jpg






何かの本で読んだのですが、桜は冬が寒ければ寒いほど美しい花を咲かせるそうです。

寒さに耐えた分だけ鍛えられ、春の到来を謳歌するかのように美しい花を咲かせる。。。

なんだか、人の生き方に通ずるような桜の開花。見習わなきゃな・・・(苦笑)



なにはともあれ、湘南にも春がやって参りました!

重いコートを脱いで、弾むような気持ちで毎日を頑張りましょう!!^^








Photo 110



sakura.jpg


Title is “ 開花宣言! ”



ピンポンパンポ~ン♪



本ブログを閲覧中の皆様にお知らせします。。。。



湘南地方の桜は

先日、

開花いたしました。。。。




今週末には

だいぶ

見ごろになるかと

思われます。。。。



是非、

お花見に

いらして下さい。。。。



湘南地方にも

待望の

春がやってまいりました。。。。



イエ~イ!!!



ピンポンパンポ~ン♪





Photo 109



bike.jpg


Title is  “ 待ち合わせ ”


いやぁ~、しっかしすっごい雨と風ですね!!

僕は帰り、全身ビッショリになって帰ってきました。。。

突風で飛ばされた看板にあわや激突になりそうになりましたが、

オッサンのくせにヒョイと身をねじらせて避けました!!

まだまだイケるな、俺!!(笑)



皆さんは無事にご帰宅出来たのでしょうか??

まだの方は、どうかお気をつけて!!



せっかく咲き始めた桜にはちょっと酷な嵐ですね。(泣)





Photo 108



southern.jpg


Title is  “ Southern Beach ”


僕にとって「湘南の大兄貴」と言ったら、加山雄三兄貴。

「湘南の兄貴」ときたら、桑田佳祐兄貴。



サザンオールスターズの曲で、「夏をあきらめて」という曲があります。

この曲は僕ら湘南人の「ワビ・サビ」を絶妙に歌い上げた曲だと思っています。



今回の写真は、茅ヶ崎のサザンビーチにある茅ヶ崎の「C」のモニュメント。

被写体的にはベタなものですが、妙にこの曲が頭ん中を流れるので撮っちゃいました(笑)



あなたにとってのサザンの名曲はなんですか???




Photo 107



endoftoday.jpg


Title is “ 今日の終わりに。 ”


今日も一日が終わりますね。

今日という日は、あなたにとってどんな一日だったのでしょうか。


明日もいい一日でありますように。。。