Photo 311

Title is “ 一桁の気温 ”
お正月三が日はとっても穏やかだったけど、
今日はグッと冷え込んで本当に寒かったですね。
カメラを持つ手がかじかんで・・・ なんてことを以前書きましたが、
今日は本当にかじかんでしまいました。
お正月休みも今日までという方も多いことでしょう。
明日からまた普段通りの生活が始まるのですね。

不景気が続き、なかなか景気回復までの道のりは厳しい昨今。
今年こそは何とか景気を回復してもらいたいものです。
カメラやレンズ、三脚やその他諸々。。。
写真というものをやっていると、
懐はとっても、とっても、とーーーーーーーーーーーーっても、
冷え込むんです。
(>_<)
(苦笑)
information !
facebook に当ブログの facebook ページが完成しました。^^
その名も、This life with this Ocean.
そのまんまです。(苦笑)
海写真撮影の裏話や、ブログ未掲載の写真等、内容充実です。(の、はず!)
facebook にご登録している方は、ぜひ「いいね!」をクリックしてご参加下さいね。^^
このタイトルをクリック! This life with this Ocean.
どうぞよろしくお願い致します!!
★いつも応援クリックを頂き、本当にありがとうございます!!★
ブログランキングに参加中です。「拍手!」と思えましたら、下にある各バナーを両方ともポチッ!っとクリックして頂けると嬉しいです。^^
ここをポチッ!とクリック。 ^^
↓

にほんブログ村
ここもポチッ!とクリック。 ^^
↓

あなた様の応援クリックが当ブログに「一票」として反映されます。^^
よろしくお願いします!!
スポンサーサイト
コメント投稿
こんばんは
あけましておめでとうございます。
初めてこちらをのぞかせてもらった時に衝撃を思い出します。
知っているはずの湘南の海が、全く知らない、こんな所があったのあか?と。
そんな江ノ島風景をまた今年も是非見せてください。
本年も宜しくお願い致します。
初めてこちらをのぞかせてもらった時に衝撃を思い出します。
知っているはずの湘南の海が、全く知らない、こんな所があったのあか?と。
そんな江ノ島風景をまた今年も是非見せてください。
本年も宜しくお願い致します。
こんばんは!
新年、明けましておめでとうございます!!
とっても嬉しいコメントを頂き、ただただ、恐縮です。。。
好きでやっていることですが、犬山さんからの激励にもお応えすべく、これからも一生懸命撮影して参ります。^^
こちらこそ、本年もよろしくお願い申し上げます!!
トラックバック
http://junchar.blog.fc2.com/tb.php/325-40b2a0fb