Photo 237

Rider Mr.Shioya.
Title is “ in the sun. ”
今日、僕はいつも以上にのんびりと海辺の時間を楽しんだ。
カメラを持って、ゆっくりと流れる時間に身を任せ、浜辺での時間を過ごした。
潮風を心ゆくまで浴び、
太陽の光、温かさを、全身で受けてきた。
チャリをゆっくりと漕いで、七里ヶ浜から片瀬までをクルーズ。
西の空に沈む夕日を見送り、家に帰る。
さ。
また、「明日」が始まる。
バイバイ。
「今日」。

★いつも応援クリックを頂き、本当にありがとうございます!★
ブログランキングに参加中です。「拍手!」と思えましたら、下にある各バナーを両方ともポチッ!っとクリックして頂けると嬉しいです。^^
ここをポチッ!とクリック。 ^^
↓

にほんブログ村
ここもポチッ!とクリック。 ^^
↓

あなた様の応援クリックが当ブログに「一票」として反映されます^^
よろしくお願いします!!
スポンサーサイト
コメント投稿
瞬間
瞬間が永遠に通じる、とキルケゴールが語っています。絶好の瞬間をとらえようとする近藤ワールド、もっと見せてください。
兒玉さん。
コメント、ありがとうございます!^^
> 瞬間が永遠に通じる、とキルケゴールが語っています。絶好の瞬間をとらえようとする近藤ワールド、もっと見せてください。
「瞬間が永遠に通じる。」 僕も何かで読んだことがあります。
とは言え、無学の僕ですから、あまり深くを探求しておりませんが。。。
と言うか、これってキルケゴールだっけ??ぐらいに無学な僕です。(苦笑)
実生活においての「一秒」なんて、無意識の内に流れていくのですが、写真の世界で「一秒」と言ったら何て長い時間なのでしょう。
カメラを手に「一秒」を露光したら、その切り取った一枚はブレブレの一枚。日常をあっという間に過ぎ去る「一秒」は、実はとても長い「一瞬」の集合体なのだと感じます。
今回のサーファーさんの一枚は、1/2500秒という「瞬間」を切り取った一枚。
この時、サーファーさんも僕も、1/2500秒なんて体感することもなく、あっという間にその「時」は流れていきました。
そう考えると、写真ってとても凄いことをしているのだと実感しています。
近藤ワールドだなんて、とてもおこがましいことですが、僕なりに「永遠に繋がっていく瞬間」の一コマを切り取る遊びに夢中になっています。
その遊びを心ゆくまで楽しむために、自分なりに「あれや、これや、」と思考を巡らせています。^^
トラックバック
http://junchar.blog.fc2.com/tb.php/247-ad7e4bf9